手術がいよいよ明日になりました | 40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

顎変形症とアメリカで診断されてから13年。40代にして顎変形症の治療で歯列矯正を始めました。
美しい40代を目指して、顎変形症の治療の様子をブログでつづります。
手術が2014年1月20日に無事終わり、2月1日に退院。3月から術後矯正が始まりました。

今日は、私の4*回目の誕生日です。普段だったら、「年をまたとったか。」と気分がへコんでいるものですが、今年の誕生日は、気分がへこむどころか、明日の手術の事で頭がいっぱいです。



今日は、家族のみんなが忙しいので、昨晩一日早い誕生日をお祝いしました。大好きな焼き肉を食べ、プリンアラーモードでお祝いしました。(ケーキが苦手です。)こじんまりとしていましたが、家族が私の事を思ってくれている事をヒシヒシと感じました。



今日の予定はこんな感じです。お昼を食べて、教会の礼拝に出席。(はい、私はクリスチャンです。)。その後に、そのまま病院に直行して、明日の手術に備えます。



明日の手術には、母が付き添ってくれます。ありがとう、ママ!さて、入院している病院には、Wi-Fiがありません。スマホも持っていないので、このブログの更新は退院してからになります。



それから、アメバのみなさん、実際に会ったことはありませんが、いつもありがとう!ブログを通して交流を持てることを感謝しています。では、talk to you later!!


ペタしてね