教訓1
歯磨きは、ブラッシングだけではない。ブラッシング+フロスティング。
教訓2
歯と歯ぐきの健康のために、6か月に1回は歯医者でクリーニングをして、歯石を取ってもらおう。
教訓3
日本では、歯の矯正=美容の為という考えが主流な気がするが、アメリカでは、歯の矯正は健康の為と考えられている。

教訓4
歯の矯正は費用も時間もかかるし、根気も必要になってくる。
でも、将来への良い投資(特に健康面で)。

教訓5
顎のかみ合わせはとても重要。

アメリカでの経験から、歯や歯ぐきの健康を意識するようになった。歯磨きの時には、必ずデンタルフロスを使い、6か月に1回歯医者で歯のクリーニングをしてもらうようになった。
もし、このブログを呼んでいる人が歯医者さんだったら、ぜひコメントを残してくださいね。

- ガム デンタルフロス40M WAX/サンスター
- ¥630
- Amazon.co.jp