実験してますか?
今週はメモリアル・デーということでフィッシュマーケットでボタン海老を仕入れ、先程お刺身と、お吸い物にして美味しゅう食べてブログ書こうかどうしようか?って迷ってしまいったポンコツの三村 浩です。
さて、
みなさんは、週末どうやって過ごされていますか?
僕は、オタクを改めマニアックなので(笑)、いろいろ実験、調査を繰り返しています。
何の実験?でしょうね。
今流行りのZoomとかに関連してるんですけどね。
ほんとマニアックです。(笑)
内容は。。。
秘密。。。
勿体ぶらずに少しだけ。
僕が考えているのはZoomに参加する方の話しではなく、ホストの側です。
もちろん、最後は話し方、話すコンテンツ、人柄などになってしまうんですが、Zoomで仕事関連のセミナーをする人は、知ってた方がプラスになるような情報です。
簡単なところでいうと、カメラ目線とどのように映っているか?モニターすると思うんですが、その位置を最適化することで、目線をカメラから外さずにモニターを観れる位置とかね!
で、チャレンジしているのは、そこにかける予算をできるだけ抑えて同じレベルの効果を出す!
これ絶対いいなあという結果が出た実験をシェアさせてください。
スマホを使ったリモートコントロールです。
Zoomで参加者全員の画面スクショ撮るじゃないですか?
ホストは操作するので手が空かないわけですよ。 そうするとポーズがある場合は出来ないんですね。
これを解決する方法をいろいろ試していて出来たんです。
ということで、
時間を有効に使ってみてください。(最後はお節介でした)
ではまた~