ものごとを動かす力
拡散スピードを低下させるための施策もとってもとっても大切なのですが、並行してお金の動きを止めないことって大切だなあとつくづく思っています。
そんな時に毎日刺激を受けているオンラインサロンを運営しているキンコン西野さんの
ブログです。
僕も少しですが、協力させていただきました。
これはえんとつ町のプペルの映画を子どもたちにプレゼントするという企画ですが、全国のコミュニティやスポーツクラブなど様々な団体に属する子どもたちへのプレゼント。
特別に応援する団体の無い僕は無指定のものを選びました。
西野亮廣さんのオンラインサロンの繋がりであるが故に、毎日、刺激をもらい、アイデアをなるほどを思い、何か恩返しできることがあればって、自然と応援しちゃいたくなります。
応援されるより、応援する人がたくさんいるって素敵なことだと思います。
今や4万1千人を超えるサロンメンバー。世の中がこんな状況でもお金の流れを発生させています。
ではまた!