3月1日の偶然 | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

3月1日の偶然

 

2020年3月1日は、自分の息子が働いている日本食レストランBeShock(名前の由来は美食の音の響きを英語に掛け合わせているんです)のサンディエゴ第2号店が北部のカールスバッドという街のショッピングモール内で、グランドオープンでした!

 

このレストランのコンセプトは、一般のラーメン屋さんと少し異なっていて、日本酒を中心にしたBarがあります。素材はできる限りからだに優しい食品添加物を排除したもの、ラーメンスープは8時間かけて出汁をとっているのでとれも優しい味がします。

 

オーナー、スタッフ! 鏡開きでオープンをお祝い!

 

左後ろに写っているスピーカーは僕がサポートしました。音って侮れないと思っていて。オープン時に30名以上の方が店舗の前にいらっしゃたんですが、屋外だと声が通らないんですね。時間にすればものの1分くらいでしょうけれど、マイク&スピーカーを使うことにしました。

 

利き酒師でもあるAyakaさん!

 

閉店の夜9時までお陰様で賑わっていました。

ほんとうにおめでとうございます。

 

サンディエゴで2016年10月にオープンした1号店の後、名古屋に逆輸入。大曽根というところにあります。お近くの方は是非一度行ってみてください。

 

実は3月1日は僕ら三村家が20年前にサンディエゴに初めて足を下ろした日でもあります。偶然にも記念日に友人のレストランのグランドオープンに立ち会えてラッキーでした。20年前を思い出しながら、美味しいラーメンをいただきました。

 

ではまた!