新人類、渋野日向子プロ、全英女子オープン、42年ぶり日本人2人目!おめでとうございます。 | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

新人類、渋野日向子プロ、全英女子オープン、42年ぶり日本人2人目!おめでとうございます。

(写真はアメリカNBCのTV中継からのカット)

 

若い人から学ぶということを認識した週末でした。

 

皆さんもご存じの全英オープンでルーキーの渋野日向子さんが最後の18番ホールで強気に打ったパットをドカンと見事にねじ込み。優勝!アメリカとイギリスの時差が丁度良く土日とTV中継をライブで観ることができました。

 

インタビューのやり取り、キャディー兼コーチとのやり取り、興味深く聞いていました。

 

何か、新たら集中方法を知ったような気がします。特に最終日のバックナイン。

 

3日はかなり緊張していたようで、後半バックナインのプレイ中はほとんど笑顔なし。

それでも30でプレイとは異次元。

 

最終日はほんとに笑顔やキャディーと冗談言ったり。その中で、面白いかったのが。

 

18番の第二打前に、これでシャンクしたらカッコ悪いよね?

とか、第二打を打ち終わった後にプレイオフは嫌なので、一発で入れるか、3パット。

 

こんなジョークを言いながら、実は緊張をほぐし、集中を高めたのではないかな?

 

次ホール移動中にギャラリーに笑顔を振りまく。外国人は微笑むと笑顔で返してくれるんですよね。優勝の後、コース会場を後にする9時過ぎまでいたファンの一人の言葉が物語っています。

 

”ゴルフに笑顔を取り戻してくれた”

 

だから、僕も笑顔をもっともっと与えられるようになります。