自分の預金から借りちゃダメ! | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

自分の預金から借りちゃダメ!

せっかく貯めたお金なのに今引き出せない!緊急のお金が要るって貸付制度利用していませんか?

貯蓄型保険、401k、あるいは持ち家の価値を担保にお金を借りる制度がありますよね。

自分が貯めたお金です。

金利も低いです。

いいじゃないですか!

しかし・・・

いくら貸付金利が低いと言っても、借りている間は借金ですから逆に貸付利息を払うため実質マイナス金利ですよ。

例えば、運用利率が2%、貸付金利が5%とすると、マイナス7%で減っているということです。叫び

金持ち父さん貧乏父さんの考えからすると、少なくとも良い借金とは言えません。

良い借金とは投資用賃貸物件を購入する際の住宅ローンのような場合。

何故って、ローンの返済はテナントさんの家賃から支払われ、経費を引いた残りのプラスが毎月あなたの口座にお金を運んでくれるからです。

実質は借金ではないのです。

だから、悪い借金はできれば避けたいわけです。

貸付制度もありますよという謳い文句には氣をつけましょう。

投資は余剰金で。そのまとまった余剰金を作るために日々努力をしましょう。

と、偉そうなこと書いてますが、過去には僕自身も保険から貸付を受けました。ガーン

なんとか返済しました。(ホッ)