ぞくぞく・・・
4月17日はアメリカ版確定申告の締め切り日であることを過去の記事で話しました。
日本でいう源泉徴収票が先週届きました。
W-2フォームと呼びます。これです。
いつもは3月までなかなか申告の書類を準備しないのですが、今年はほぼ必要な書類が準備できたので早めに始めようと思っています。
サラリーマンでも控除できる項目は少なくなく
住宅ローンの支払い利息(日本での住宅ローンもOKです)
高額医療費
NPO団体などへの寄付金
個人年金口座への積立金
大学用資金積立金
転勤の際の引越し費用(自らの持ち出し分)
などなど。。
申告は数年前からe-ファイルでオンライン、税金の支払、あるいは返還もオンラインです。
以前全て郵送のみだった時代は締め切り当日の深夜まで郵便局はオープン。行列ができることもしばしば。
今は申告が複雑でない人はCAP(公認会計士)に依頼せず、専用ソフトウエアで簡単に申告できます。
注)上記は情報シェアの目的であり、ファイナンシャル、税金のアドバイスではないことをご了解ください。
日本でいう源泉徴収票が先週届きました。
W-2フォームと呼びます。これです。
いつもは3月までなかなか申告の書類を準備しないのですが、今年はほぼ必要な書類が準備できたので早めに始めようと思っています。
サラリーマンでも控除できる項目は少なくなく






などなど。。
申告は数年前からe-ファイルでオンライン、税金の支払、あるいは返還もオンラインです。
以前全て郵送のみだった時代は締め切り当日の深夜まで郵便局はオープン。行列ができることもしばしば。
今は申告が複雑でない人はCAP(公認会計士)に依頼せず、専用ソフトウエアで簡単に申告できます。
注)上記は情報シェアの目的であり、ファイナンシャル、税金のアドバイスではないことをご了解ください。