なかなか貸してくれません。 | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

なかなか貸してくれません。

住宅の価格が下がっている今が買い時と言われて久しいですが。。

これって、ほとんど現金バイヤー向けの話しです。

何故って、銀行はそう簡単にお金を貸してくれないからです。

アメリカではクレジットスコアというシステムがあり、個人が車や家を購入する際にローン審査の判断に使用されことをご存知の方も多いと思います。

300から850点の範囲で、個人の支払い信用度を表しています。

いくつか購読しているアメリカのメルマガで

一昔前の760点が現在720点に相当するそうです。

点数が高いほど信用度がある=ローン審査に通りやすい。

わけですが、これでは銀行が

「簡単には貸さないぞ」

と言っているようなものです。

昔から思っていたことですが、信用調査だけでなく、人間性も審査の対象にして欲しいと思ったことがあります。

「出世払い、お願いします。いいですよね!」

という乗りで。。まず、有り得ませんが。ガーン

絶対ローン返済してくれそうな人だったら、お金もあって借りる必要もないのでは?

と疑問に思うこともしばしば。


だから、投資の世界ではお金を持っている人が銀行役になったりするのです。

さらに貸す条件は、個人の信用度ではなく投資物件の状態です。

全然違うものですね。