投資は感情に左右されないこと! | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

投資は感情に左右されないこと!

こんにちは、個人リタイヤメントアカントを使った不動産投資アドバイザー、三村 浩です。

先日から、不要な物の整理をしています。

価値のあるものは「売ります」コーナー

引き取ってもらうだけでありがたいものは「あげます」コーナー

に。 オンラインの掲示板 ”CraigsList”で掲載し、欲しい人を探します。

整理するものの中には、思い出があるというだけで、今現在、必要としないものもあります。でも、なかなか思い出の詰まったもの、処分できない気持ち、わかるだけに辛いものがあります。


ふと、投資における「基本」を思い出しました。

不動産に限らず、投資で大切なこと、

それは、

感情に流されないで、数字をしっかり見ることです。


数字で利益が出ない投資は、立地条件がよかろうが、素敵な外観、内装であっても、投資するべきではないのです。 将来上がる可能性があるから。。。。

NGです。

まずは数字ありきです。

日常生活とのギャップを感じながら、ビジネスでできていても、個人的なことでは意外にも感情が物の購入に左右しているものだと感じました。