僕が不動産投資する前には。。。
こんにちは、個人リタイヤメントアカントを使った不動産投資アドバイザー、三村 浩です。
今は、不動産投資についてブログの記事を書いていますが、過去には株などの金融商品にも投資したことがあり、失敗というか、その、、、損をしています。

株、ミューチャルファンド、先物取り引き、外貨預金をやりました。
先物は、レバレッジ(てこの原理)がきく、小さな金額の投入で大きな利益を得られる可能性がということで、過去に財テクという言葉が飛び交ったころ、騙されやすい僕は、数十万円の損をすることに。。。



これはヤバイと怖くなって、損切りも何でもいいから、抜け出すことを優先にして、強制終了でした。
投資は自己責任なので、今更、
「金返せ~!」
なんて言うつもりはありませんから、当時の営業マンの方、ご安心を!
コーヒー豆やら、トウモロコシ。。。この先、価格が上がる、下がるなんて、予想できません。
僕にとっては
コインのウラ・オモテ、どっち?
となんら変わらないことでした。
単純に、勉強不足なだけでした。(反省)
不動産でももちろん、将来の売却益が前提な投資もあります。
僕がここ数年の間に投資しているのは、価値の上昇は考えない、キャッシュ・フロー中心の不動産投資です。
売却益でない投資でも、年率10%前後のリターンが実績として出ています。
今、持っている株は、ゼロです。
株価を毎日気にすることもありません。
不動産投資、僕には合っているようです。
今は、不動産投資についてブログの記事を書いていますが、過去には株などの金融商品にも投資したことがあり、失敗というか、その、、、損をしています。


株、ミューチャルファンド、先物取り引き、外貨預金をやりました。

先物は、レバレッジ(てこの原理)がきく、小さな金額の投入で大きな利益を得られる可能性がということで、過去に財テクという言葉が飛び交ったころ、騙されやすい僕は、数十万円の損をすることに。。。




これはヤバイと怖くなって、損切りも何でもいいから、抜け出すことを優先にして、強制終了でした。

投資は自己責任なので、今更、
「金返せ~!」
なんて言うつもりはありませんから、当時の営業マンの方、ご安心を!
コーヒー豆やら、トウモロコシ。。。この先、価格が上がる、下がるなんて、予想できません。
僕にとっては
コインのウラ・オモテ、どっち?
となんら変わらないことでした。
単純に、勉強不足なだけでした。(反省)
不動産でももちろん、将来の売却益が前提な投資もあります。
僕がここ数年の間に投資しているのは、価値の上昇は考えない、キャッシュ・フロー中心の不動産投資です。
売却益でない投資でも、年率10%前後のリターンが実績として出ています。
今、持っている株は、ゼロです。
株価を毎日気にすることもありません。
不動産投資、僕には合っているようです。