いろいろな選択肢があるということ! | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

いろいろな選択肢があるということ!

こんにちは、個人リタイヤメントアカントを使った不動産投資アドバイザー、三村 浩です。

いつもSelf Directed IRAの良いところばかりを伝えてきましたが、これって公平ではありませんよね。ニコニコ

今日はアメリカのサラリーマン向けに会社が提供している、401(k)についてのお話しです。

メリットは、
メモ 積立て金額の年間限度額がSelf Directed IRAより格段に大きいこと。(約3倍)

メモ マッチングといって会社からの補助(最大給与の3%くらいでタダ)

があることです。目

デメリットとしては、
メモ 会社を辞めたら、脱退しなければならない。
(アメリカ人は生涯に平均14回も仕事を変わるそうです。)

メモ 新しい会社の401(k)に参加する資格を得るまで、時間が要る。(何もできない期間がある)

メモ 投資先に多様性がない。

メモ 積立て金額を変更したり、プランを変えたりし難く、融通性がない。

いずれのプランも、大切なことは、メリット、デメリット、選択肢を知った上で自己責任で決めることです。

そして、いずれもやらないという選択肢もあることもお忘れなく!