献血をしました。 | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

献血をしました。

こんにちわ、三村 浩です。
昨日、献血をしてきました。

通常の献血(成分献血ではない)は8週間毎に可能だということをご存知でしたか?

つまり、一年間で最大6回はできるわけです。

とはいえ、伝染病などが流行った特定の時期にイギリスに滞在していた場合には

献血できません。 

他にも制限がありますので、僕は献血できるということに感謝しています。

僕は、日本でも機会があるたびに極力してきましたが、アメリカへ来てからは実は

ほとんどしていませんでした。

医療が発達した現代でも、血液は不足しています。詳しくはありませんが、輸血だけでは

なく、血液製剤など、複数の用途に使われるようですね。

少しでも役に立てばという想いと、新陳代謝を促進する、コレステロール値をモニター

する目的で、昨年から再開です。 

ヘアカットのように毎8週間毎に続けています。

ちなみにヘアカットは4週に一度です。(笑)


献血を終えると、15分程度、待合室で安静にするようにと言われ、その間は

ジュースやクッキーを頂きます。 小さな喜びを感じる時間でもあります。

昨日は看護士さんに

「あと一回で、今年は1ガロン達成だね。」

喜んで良いのか、ちょっと複雑な氣分でしたが、それだけ継続しているという証しですね。

何でも小さな積み重ねが必要なのかなあと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。 合掌!
ペタしてね