売る人、買う人 どちらも投資家!
こんにちわ、三村 浩です。
今日届いたポストカードと1ヶ月ほど前に届いたポストカードを眺めています。
いずれのカードも、以前紹介したアメリカの個人年金でする不動産投資 (3)
で購入した物件に関連しているんです。
実は、こんなカードが届いたんです!
まず、最初に届いたカードの内容は、
というもの。
個人年金口座で4月にクローズして購入したばかりの家の住所名指しです。
そして、今日、届いたのは、
というものです。
買いたいという人、売りたいという人両方からポストカードが届いたわけです。
年金口座でCASHで買っていますので、リストが出回ったのでしょう。
アメリカではオーソドックスですが、マーケティングの手法としてよく使われますが、
ほぼ、同じ時期に両方からとは、面白いですね。
さて、みなさんならどうしますか?
明日にでも、コンタクトしてみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 合掌!

今日届いたポストカードと1ヶ月ほど前に届いたポストカードを眺めています。
いずれのカードも、以前紹介したアメリカの個人年金でする不動産投資 (3)
で購入した物件に関連しているんです。
実は、こんなカードが届いたんです!

まず、最初に届いたカードの内容は、
「あなたの家を売りませんか?我々は投資家でどんな状態でも
CASHで買わせていただきます。」
CASHで買わせていただきます。」
というもの。
個人年金口座で4月にクローズして購入したばかりの家の住所名指しです。
そして、今日、届いたのは、
「あなたの家の近くの家を売りたいと思っています。
CASHで買われる方を探しています。市場価格よりお安くしますよ。
もし、購入に興味あれば、是非、連絡を!」
CASHで買われる方を探しています。市場価格よりお安くしますよ。
もし、購入に興味あれば、是非、連絡を!」
というものです。
買いたいという人、売りたいという人両方からポストカードが届いたわけです。
年金口座でCASHで買っていますので、リストが出回ったのでしょう。
アメリカではオーソドックスですが、マーケティングの手法としてよく使われますが、
ほぼ、同じ時期に両方からとは、面白いですね。
さて、みなさんならどうしますか?
明日にでも、コンタクトしてみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 合掌!
