
You Tube にて、洋楽サーフィンしていたら、、、
好きだったギタリストのポール・レイモンドさん(73)が死去していた。
4月13日に 2019 UFOのUKツアーが終わり8日後だった様です。
オッサンの青春時代、ハードロック史に燦然と光り輝いていたUFO。
ご存じ、後にマイケルシェンカーも世に生み出したバンドだし、歌メロも覚え安く、如何にカッコ良くギター、ベースを弾くのか?ってのを確立してくれたバンドだった気がしますね。
フィル・モグVO ピート・ウェイB カッコええ~し、ほんま良かった。
中でも、左利きでギターを弾くスタイルが妙に様似になっていたのが、ポール・レイモンドだったよ。KEYもこなす手際良いギタリストだった。
UFOも下火になった頃は、マイケルシェンカーバンド(MSG)に在籍し、Drの故コージー・パウウェルとも一緒だった時には、興奮したもんです。武道館公演は、ほんまカッコええ~と思ったものでした。

1970年代~1980年代のハードロックの匠たちが段々と逝ってしまうのは、寂しい限りですが、そんなこと言ってるこのオッサンもどんどん歳をとっているわけで(笑)
車中ではUSBランダムで何時までたってもUFOも聞いているオッサンでありました。
♪ライツ アウト ♪ドクター ドクター ♪アウト イン ザ ストリート ハードロックのバイブル的ソング。
さようなら ポール・レイモンドさん ありがとう
合掌