手に負えないもの⑥ 原発問題 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

高濃度セシウムさらに上昇 福島第1原発の観測用井戸

産経新聞 7月10日(水)9時36分配信
 東京電力福島第1原発敷地内海側の観測用井戸から極めて高い値の放射性セシウムを含む地下水が検出された問題で、東電は10日、同じ井戸で9日採取した地下水から、より高濃度のセシウムが検出されたと発表した。
 
 
 
いや~暑くなりましたね。皆様もお身体に十分気をつけて下さいね。
 
しかし、気をつけようにもどうすりゃ?って、ことで久しぶりに原発問題とします。
 
昨日からどうもまたキナ臭い話題が上記のニュースですよ。
 
やはり地下から垂れ流しだったか?と疑うような汚染水問題。
 
もう終わることの無いセシウム問題。
 
貯めた汚染水はどうする?
 
まだ終息は見えない。
 
いや、この先も無いだろうと思っている。
 
核物質。この世に出してはいけないもの。
 
手に負えないものだから。
 
 
ああ~そうそう、最近メディアで大学出の科学者の様な人物が言ってたな~
 『原発に反対する嫌がらせの様な意見はいっさい無視してますよ』 てなことおっしゃっておりました。
 
もうね、人の生命をなんと心得ているのか?
 
たかだか人類が作った文明の産物なんて大自然の力には無力なんだってことがま~だ判らなんのか、
この馬鹿チンが!(笑)
 
いまだ福島原発問題の終息も出来ていないのに原発推し進めようとするお利巧ぶった現政権と協賛者に、
 
喝あ~ツ!
 
 
P.S 原発再稼動しないとエネルギー政策は破綻するとも言われる原発稼働賛成の学者さんへ
   だったら早く東電にお金を使ってないで、電気の自由化を推し進め、
   ソーラーや風力、海水流発電に切り替えたエネルギー政策に取り組み望む!