トランザム 1970年式 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

2013.2.17 モーニング・クルーズ
イメージ 1
 
 
今日は日曜日、めずらしくまた休みが取れました。
 
茶トラも車検が切れるので、先だってキャロル(CAROL)のDr’D氏にお願いしておりました。
 
モニクルに行ってから、帰りにCAROLに行こうと立ち寄ったんです。
 
到着時間はもう11時過ぎ(笑)
朝早いアメ車優等生の皆さんは、もう次なるイベント(13th HOT ROD Razzle Dazzle )本牧へ出向いたとのこと。
 
でも、89のKさんやオヤジさん、まいけるさん、サード組みの方々とお話できました。ありがとう!
 
すると、ゴロゴロと良い音した1970年式 T/A が、ブルーのサードZ28と現れる。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
ここへはお初だったとのこと。
 
オーナーさんと倅さんも生粋のアメ車マニアとみた(笑)
正しく、V8 455HOエンジン、7.5Litter ナンバーズマッチ。
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外装にブルーの内装、エンジン機関もすばらしく綺麗でした。
随分と本国にてレストレーションしたそうです。
なんと、言ってもこのタイヤ、ポリグラスGT60タイヤがめっぽう気に入ってしまった(笑)
手に入れるのが大変。高額でもある。
イメージ 6
 
まだまだこうしたベテランオーナーが居るのに、T/Aマニアとしてはうれしいばかりです(笑)
 
オーナーさんは、『いつもいっぱい来てるの?』って。
 
暖かくなると、もう少し増えますよ~。
 
また見せて下さい。
 
 
 
 
今日は遅れて来たけど、得した気分の居残り組みでした(笑)
 
それでは、またね!