皆様、こんばんは!
ご飯も終って、さてPC立ち上げてビックリだ!
あえてまた書こう。こんな記事。
「我々が思っている所よりも下の位置にしか水がない」(東電 福島事務所の会見)
福島第一原発で、また、「想定外」の事実が明らかになりました。毎日、大量の水を入れていた1号機の原子炉・圧力容器にほとんど水が溜まっていなかったのです。
11日、圧力容器の水位計を修理したところ、これまで示していた数値を大幅に下回り、水位は、通常、燃料の先端がある位置から5メートル以下と推定されるということです。燃料棒の長さはおよそ4メートル。つまり、本来、燃料棒がある位置に全く水がないということになります。
「あるべき場所に水がない」という事実。これは何を意味するのでしょうか。
・ ・
福島第一原発で、また、「想定外」の事実が明らかになりました。毎日、大量の水を入れていた1号機の原子炉・圧力容器にほとんど水が溜まっていなかったのです。
11日、圧力容器の水位計を修理したところ、これまで示していた数値を大幅に下回り、水位は、通常、燃料の先端がある位置から5メートル以下と推定されるということです。燃料棒の長さはおよそ4メートル。つまり、本来、燃料棒がある位置に全く水がないということになります。
「あるべき場所に水がない」という事実。これは何を意味するのでしょうか。
・ ・
・ ・
・ ・
TBSニュースから転載
つまり、核燃料棒が熔解しちゃってるってこと?
だとしたら、こんなことになってるの解らなかったってこと?
おまけについ先日まで海には汚染水が垂れ流し?
神奈川にまで汚染被害?
東電の現場職員とかは、われわれには想像もつかないほど苦労もしてると思う。
過酷な作業、披露も辛いとも思う。
でもな、ホンマに頼むわ~~~
ええ加減にせ~よ~
なにやってんねん!って、言いたいわ!
益々、手に負えなくなってるやん!
もう30km圏内なんて話じゃなくなってる気がするわ!
毎日ニュースで一時避難生活してる方々、見るのも辛いな~

結局、この先電気料金上げたり、貧乏なわて、いや庶民を虐めるわけや。
大いに煽る気はありませんが、、、
これからの健康や生活費などなど心配が益々手に負えなくなりそうだ。。。
最後にもう一言云わせてくれ。
原発推進してきた皆さんも全財産投げ出せや~!
そのくらいせな前政権には戻れんぜ~!