カレイ釣り:やっとです! | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

11月16日(月)今日はやっとカレイ釣りに行けました^^v
イメージ 1



場所:横須賀三春町岸壁 良いポイントとしておこう(笑)
時間:6時~16時 
潮:中潮
天気:曇り一時晴れ

 竿:ダイワ プライムサーフ30-425 2本
  ダイワ ランドサーフ30-405 1本
 リール:ダイワ パワーサーフQD4000→プライムサーフに装着 
    ダイワ 座布団鰈QD→ランドサーフに装着
 仕掛け:市販のササメサーフ針12号セットを段差仕掛けに改造(ハリス4号) 
 ライン:投げ用ナイロン3号 PE3号
 エサ:イワイソメコキ上げ、アオイソメを2~3本針掛け。

前々回の会長&ちー坊さんにはとうみかぜで見事にカレイをみせつけられ(笑) 
岩地港でのマダイ釣りも見事に不発。

その前のカレイ釣りも空振りだったな~?
で、本日こそ!っと意気込んでましたがな(爆)

朝もはよからと意気込んで投げ込むも時合いは過ぎて行く。
それにしても今日は寒いな~~ オマケに防寒着を載せずに来てます(笑)

とりあえずレインコートが積んであったので着用するもハクション!!
そのうち投げ師さんも左右に加わり始めてます。

はじめのアタリはキスでした。外道となりますが、落ちのデップリが釣れて来ました。
まだ水温も高そうですから居るみたいですね。19cm
イメージ 2



右に来たご夫妻さんの旦那さんとカレイ談義しながら。。。
数日前にもうみかぜに来て38cmのマコを釣ったそうです。

良い感じでデップリさんが釣れてるとのことことで、ワクワクしました。

そんな会話中に私の竿がゴックシとお辞儀です!
待て、待てとばかりに針のみを期待します。

すると、いきなり竿尻アップ!
ドラグもジィーーーー! ガッタン!

巻きに入ると見事な締め込み^^ いや~~来ましたよ~~ 久しぶり~~

足元に現れたマコの姿にアドレナリン噴出(爆)
タモ?!ありません。何時ものことですが…

感謝感激の今秋のお初もの。釣り時ジャスト40cmのマコカレイ。
イメージ 3


10時頃の下げ止まり前でヒットですので、やはりセオリー通り。
ちなみに、、、アタリが無かったのでオレンジエッグボールを足した仕掛けにヒットでした。

この1枚でお隣さんも時合いとばかりに竿を投げ返す。
しかし、やはり2枚目は拝めませんでした。

おかげで夕闇迫る何時もの帰路も気軽に帰ることが出来ました(笑)
 
自宅にてデップリマコさんを捌くと肝も卵もパンパンで見事な肉厚でありました!
後日にでも煮付けにしていただく事にしよう。嬉しいぃ~~!

それでは、来週先のカレイ釣りは横浜あたりで狙ってみたいですが。どうでしょうね~~?!

また頑張んべ~~(笑)