西伊豆で夜投げは? | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

この日はかみさんと3ワンズのショートバカンスでしたので、投げ釣りはほんの少々(笑)

行く途中で見かけた小下田(米崎港)を恋人岬から眺める。イメージ 1

あれ?木に隠れて見えなくなってる?すんません(笑)
来年は竿を振るってみたくなった。

お宿で美味しい夕食も終って、かみさんも岩風呂を楽しんだ。
時は午後の8時を回っている。

場所は岩地港。宿から見えます。イメージ 2

2本の堤防があり外側はこの前の台風で欠落してしまったそうです。
他の港でもあちこち壊れたところが出たそうです。海は強し?って違うか?(爆)

午後の9時には堤防から自慢の赤サーフを3本使用。
仕掛けはもちろんマダイ仕掛けの1本針。イワイソメをたっぷりつけます。

なんと入れ込んですぐにアタリあり!
竿先のケミカルが大きく動いて、ドラグ音も出まくり!

竿を締め込むとかなり良い引きの魚信あり。

足元まで引き揚げるも、、、特大フグじゃ~ん。ガックシ(泣)

その後も竿先が大きくお辞儀。今度こそ来たっーーー!
足元まで引き寄せると、、、エイじゃん。またもやガックシ(泣)

シロギスっぽいアタリは来ておりましたが、狙うはマダイのみ。諦めよう(笑)

この日は12時で納竿にしようときめておりましたので、これにて終了でした~~。

こんなわけで、マダイはまたもお預けになりましたが、
また別の場所でリベンジしてみたいのであります。

また頑張んべえ~~(^^;