皆様、今日は!
暖かくなってきた今日この頃ですね。
早速、昨日贅沢に平日釣行です。
午前中早めに用事を済ませて、お昼に何時もの本牧某所に到着。
午前中早めに用事を済ませて、お昼に何時もの本牧某所に到着。
何時ものチョイ投げ2本をセット。
潮は小潮で緩やかに流れますので全遊動シングル天秤に25号錘と25号ジェットにしてみる。
潮は小潮で緩やかに流れますので全遊動シングル天秤に25号錘と25号ジェットにしてみる。
それにしても暖かかったので防寒着無しで清みました。

何時ものつまらん画像か!?(笑)
ダイワとシマノで仲良くね!?

ダイワとシマノで仲良くね!?
お昼のドン下げ前後、食い気タイムにはアタリ無し、河豚の餌取りが続きます。
常連さんは3名ほどしか居りませんので、場所移動します。
やや磯子よりに移ることに。
やや磯子よりに移ることに。
夕マヅメの上潮前にやっとアタリあり!
ジェットの2段針、イワイソにアオイソ房掛け仕掛けに食ってくれましたね!(^^v
今日はダイワに軍配です(笑)
ジェットの2段針、イワイソにアオイソ房掛け仕掛けに食ってくれましたね!(^^v
今日はダイワに軍配です(笑)
マコカレイ27cmとやや小ぶりですけど、満足満足(笑)
綺麗な柄に萌えちゃいます。。。
綺麗な柄に萌えちゃいます。。。

ユラユラと海面に現れるこの姿が辞められません。
カレイフリークの皆さんも同じ病気!?(爆)
カレイフリークの皆さんも同じ病気!?(爆)
前回手の平サイズと今回の小ぶりでなんとか釣れない病は脱っしたかな~~~???
次回は頑張って座布団と行きたいものですが、なんだか今年はカレイが少ないのでしょうか。。。
次回は頑張って座布団と行きたいものですが、なんだか今年はカレイが少ないのでしょうか。。。
カレイフリークの皆さまも、是非良い釣果を期待してます!
それでは、またね!