CAROLで車検 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、こんばんは!

久しぶりのブログカキコ!

マイ茶トラ('79TRANSAM)が車検満了が今月でした。イメージ 1

そこで、茶トラの故郷「CAROL」さんへGO!

専任Drはメカニック土井さん(^^v
そう言えば、なんで土井さんってボーズ頭が好きなんやろ~(爆)

今回はエアコンのガス抜け治療が待っておりました。
(かな~り前からガス補充しても1年持ちません状態)(>_<);

お預けして数日後。。。診断結果はどうなる事か。。。

治療の結果は?
先ずは真空検査では亀裂などによる、エアー抜け箇所は無いとのこと。

エアコンコンプレッサー後部にあるライン接続部分のオイルにじみがあって、
数箇所のライン接続部のOリングの交換をしてみた。とのこと。

これでしばらく様子を見て下さいとのこと。

これが土井先生の良いところ!
ヘタなメカニックさんの場合責任逃れや儲け主義に走ります!?

つまりは様々の理由を付けてコンプレッサーを含めて、
全取替えを言い渡されます!かも?

但し、、、以上の治療で治まってくれれば万々歳です(笑)

整備も含めて占めて¥116300なり~~~(茶トラは88ナンバー事務室車扱いですけどね!)

まだエンジン乗せ換え中の綺麗なベビカマさんイメージ 2
早く治ると良いね!

売り車は455エンジンのファイアーバードフォーミュライメージ 3
コチラも88ナンバー登録車なんでお買い得でっせ(笑)

誰か~~~金トラザムの88ナンバー登録車があるし、買って仲間になってくらはいm(__)m

店の回し者の様でありますが・・・(爆)

それでは、またね!