そしてカレイ釣りへと。。。 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、今日は!

☆アメ車のイベントも楽しかったのですが、忘れていけないのはカレイ釣り!?

仕事もな~んと無く落ち着いて来ましたので、
早速残り公休を使いましょ!って、、、このご時世に良い~のでしょうか?!(笑)

場所 何時もの本牧某所・・・
18日は下げの小潮・晴れ・風北西1~2m・ポカポカで良い感じ^^
竿出し時間12時~18時

私もシーウルフさんでお話してからイワイソメ×1・アオイソメ×3購入して、
現地に入ると何時もの横浜オジサンお二人がおります。

本日は朝一で底網くらった様子で、朝から今たった1枚釣れた様子でした。
コゲな場所で底引き漁なんてやっても良いのでしょうかぁぁぁ~???
 ↓        ↓
私もあまり言えない場所ですので、、、
このくらいにしときます。また某チャンネルで話題になっても困るし~(爆)

そんな訳で、何とか1枚は釣って帰りたいカレイ釣りの血が騒ぐ~~(爆)

とは言え、やはり私の竿は微動だに動きません。エサ取りも少ない状態。
底引き入ってるんでヒトデやナマコも出ないいきよいか…(笑)

途中場所を50mほど移動して夕マヅメに備えてます。イメージ 1

ご飯も食べて横になって竿先を眺めていたら、暖かくて眠くなって。。。
いつの間にかzzzzz (__);

オシッコしたくなって目覚めえるともう夕方の4時やん!アカン!!
急いであまりに余ってるエサを付け直します。

待ちます・・・5分置き位に小突き?煽りを少々入れます・・・待ちます・・・
活きの良いエサを付け替えます・・・待ちます・・・1時間が経とうとしてます。

夕闇迫る17時半頃、もうアカンか~って気持ちもなえたその時でした、
ダイワリバティーコンパクトロッドの竿先が見事にお辞儀してます!

キ、キ、キタ”ーーー!!って、いいオッサンがマヂ喜び状態(笑)
頃合を図って巻き上げ開始。この手の竿だと引きも十分重く感じて面白いです。

戻りの食いでお腹ポッコリのマコカレイは30cmでありました。イメージ 2

でもこの前々日には強風の底荒れ後ってこともあり数も上がってたそうです。
この日はツイテナ~い日ではありましたが、1枚でもホッとして帰宅となりました(笑)

それでは、またね!