やっぱりここで入○○しましょうよ~!? | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆さま、こんばんは!

めっきり寒さ厳しき冬になってまいりました^^;
そうするとカレイも沢山釣れるようになりますよ~。

な~んて思うところが浅はかで。。。(笑)

先月19日以来の釣行にはげみます!

★昨日4日に朝5時に横須賀○春町岸壁に到着です。
早速派手目の仕掛けで手際良く3弾道を着弾。

今日はどうしても赤サーフの竿に入魂式を
済ませてあげたいのです^^v
イメージ 1


画像の竿置きにお気付きでしょうか・・・?
堤防様の竿掛けなるものを作ってみました。

ブログ友達の「四平さん」とお仲間さん達が
こしらえてたのを見よう見まねで作製して見ました!

会社の倉庫にある廃材を利用してみました。
堤防の角度もこんなもんかな?って、やったら見事バッチリ(笑)

そして、日の出前から満足げに投げてます。
    .
    .
    .
寒いので車内から竿先眺める。
    .
    .
    .
エサ付け返して投げ返す。
    .
    .
    .
時すでに10時を過ぎます。

もう朝の時合いは終わりじゃないの!

カレイいないじゃん!!!(;;) ショック!!!

しょうがないのでブラクリ付けてチョイ投げしてみます。

アタリ! アイナメか? 23cmアイナメでした。
投げるより楽やないの!(笑)
イメージ 2


この後は釣れましぇん。。。これで終るのか。。。そうはイキマセン(^△^)/

移動しましょー! と、着いたのは
やっぱりここで入魂式しましょうよ~っと、何時もの○本牧(笑)
イメージ 3


波も凪、風も止んでカレイが来そうなヨ・カ・ン。 HUHUHU

下げいっぱいから上げに向かい潮が動き始めました。
カレイ来て下さいよ~~~ とんがれとんがれ~~~ でも来ないかな~~~(笑)

地元常連さんが皆さん口揃えて「今日も釣れね~な~」とお嘆き。
こりゃ~やばいな~ (汗)

しかし、2時頃です、諦めかけてた時に、赤サーフにダブルヒット!!
ヤバイ!? どっちを先にあげよう!? こう言う時は?

竿先の激しい方にしました。

暴れるアタリにやや強引に引き付けて釣れたのはフッコ。
惜しい~ の42cmです。
イメージ 4


投げでシーバスを上げるのが好きになった私には満足です(笑)
でも60cm越えのスズキをあげたいのです。ハハハ 無理か!?

さて、もう一方の赤サーフを上げてみます。
するとドーンと重い締め込み感です。 コレはカレイか?

水面に見えたのはでっぷりなマコカレイで間違い無いです! ウレピー(笑)

抱卵絶好調のマコカレイ 35cmが釣れました。
イメージ 5


針のみが浅めで?ばれそうでした。アブね~~~
余りに抱卵バッチリで見てたら可愛そうになって。。。

記念撮影して、、、
♀カレイ 「お腹に卵がいっぱい居るから返してよ~」

マサヤン 「ちゃんとタマゴはたいてこいよ~」
 っと、お別れしました(^^;
イメージ 6


そんなこんなで夕マヅメを向かえて納竿とあいなりました。
無事に赤サーフの入魂式も終了でっす(笑)

さあ~またストック様に♂カレイを
釣りに行きたいのですが、、、仕事も忙しいし、、、
7~8日はかみさん家ファミリー&3ワンズで旅行。

いつ行けるかな~ 何処か穴場はないもんでしょうか~ 
誰か教えてギボンヌ!(笑) ←「漏れさん」風ですが(笑)

それでは、このへんで、またね!