カレイ釣りに行ったけど? | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★みなさま、こんばんは!

昨日も?カレイ釣りに行ってました。

暖かくなってきましたので、何時もの横浜某ポイントに。

しかし、到着したのは朝の時合いをチョイ過ぎてしまう。
カレイ釣り師として恥ずかしい^^;

今日もギリギリ画像。
イメージ 1

イメージ 2


気持ち良い位に暖かく、水もやや濁り気味。
「今日はカレイ来ますよ~ん!」
なんてお気楽に竿出して。

地元オジサンと挨拶しながらカレイ談義。←わたすもオジサンですね(汗)

幸先良く、何時もの好調チョイ投げ竿にアイナメが釣れて。←今年はお初。ウレピ!
アイナメ28cm
イメージ 3


そこまでは良かったが・・・

   「来ましたあぁ"ーーー」 
    「やばいよヤバイよ~~~」

カレイが来たのではな~く!!!来たのは港○局員だよ~!!!

岸壁に居たわたす達に一人一人注意して、撤退するように勧告だあ”ーーー

周りの皆さんも「今日は帰った方が良さそうだな~」と、声掛けして撤収。

残っていると逮捕しにくるかも?だそうです。ヤバイヤバイ。
初体験でしたので、わたすも帰ることに・・・

さてと~~~まだ午後一だし、何処かに移動しよう。

プレマシーで湾岸高速一っ走りで東扇島西公園に到着。
以前にキスが爆釣したポイントにしてみた。
イメージ 4


時すでに3時前。今日は大潮後の中潮なんで夕マヅメしかチャンス無いぞっと!

勇竿さんのエサ販売オジサンと港○局の話して、アオイソメも1P購入して。
今日はまだ、さっきカレイは2枚位釣れたとのこと。←釣れたのは湾角の方らしい。

さあ、頑張ってリベンジといこうと、投げ入れては少々煽ってエサをアピールさせる。
上手いこと根が無い辺りを探り、しばらく待ってまた竿煽ってアタリ待ち。

夕日も綺麗な頃、時は17時ぐらいに♪ゴクンゴクンと70~80m位に
投げた砲弾竿にアタリが!!! 待つ事タバコ1本分・・・

来ましたあ”ーーーー!重い絞込みも間違い無いよーーー!

タモ無しでスッポ抜いたのは
マコカレイ32cmでした^^v
イメージ 5


子供の様に、うれしいのであります。

隣で竿を出していた方が見に来てくれて
 「大きいですねー。まだ仕留めたこと無いのですが、引くんですかー?」
わたす「1度掛かったら病み付きになりますよー!」なんて言っちゃって(笑)
    ↓    ↓    ↓
   まだまだ半人前のくせして、よく言ーわ^^;

その後はアタリも無くなり、日もどっぷり暮れて納竿。終了お~~~。

帰宅後すぐにお造りで頂きました。まっこと美味しいでした^^

※ 今日は危ないとこからの脱出とアオイソメ1P購入があっての釣果でしたね。
  なんだか危ないアブナい釣りでした(汗)

※2 海水が濁り気味のほうが釣れる気がする。
   仕掛けの段差バリにハリスはピンク。
   エッグボールまたは赤系の玉ビーズ良いかもね。
   少々煽りを入れて砂煙もたてましょう。アピール良いかも。

釣りの神様ありがとう(笑)

それではまたね!