◆皆様、こんにちは!
昨日もやっぱりカレイ釣りに行きました。
戻りカレイも良い感じで、横浜界隈でも釣れてますよ。
そろそろ数釣もいけるかも?へへへ(^^;てなこと考えて・・・
★ブロガーまあささんの「早起きは3文の得」を期待して(笑)
朝も早よから6時に横浜Mポイント到着。
朝も早よから6時に横浜Mポイント到着。
見わたすと釣師居ません???>やな予感が・・・
今日は前回釣れたと言っていた旦那さんが居た、
1番左寄りに陣取る。>うう~~ん言い場所かも。
1番左寄りに陣取る。>うう~~ん言い場所かも。
・若潮・水温10度・竿は何時もの20-240から27-405の3本勝負。
・ジェット天秤18~25号。
・カレイ用段差バリ12~13号。(エッグボール赤・オレンジを使用)
・エサ・アオイソ200gのみ。
・ジェット天秤18~25号。
・カレイ用段差バリ12~13号。(エッグボール赤・オレンジを使用)
・エサ・アオイソ200gのみ。
さてさて3本の仕掛けを投入し、10分後に中間に投げ込んだ竿先ににコココン♪と反応あり!
暫く様子見してっと・・・またコココン♪ 入ったな!
暫く様子見してっと・・・またコココン♪ 入ったな!
竿上げると締め込み良い感じです。>これだから辞められまへん(^^;
来ました~~~うん?サイズはまあまあか~~~?
来ました~~~うん?サイズはまあまあか~~~?
カレイ27cmでした。

捌き前の寝姿。


捌き前の寝姿。

これは調子良いかもっと期待してからに(笑)
そのすぐ後にもダイワコンパクト竿にも異変がーーー!!>この前の45cmが頭を過ぎる・・・
ものすごい勢いで竿暴れてるではないですかーーー!!
ものすごい勢いで竿暴れてるではないですかーーー!!
引き上げるとドラグが鳴り走る走る。カレイじゃなさそうだぞーーー。
曳く・巻く・曳く・巻くを繰り返すも揚がりませんーーー。
曳く・巻く・曳く・巻くを繰り返すも揚がりませんーーー。
結局最後何かの根に巻かれてプッツン!シ~~~ン・・・
たぶんサメかな~エイかな~それともデカいタイか~?>釣れなきゃ分からんしね・・・(笑)
たぶんサメかな~エイかな~それともデカいタイか~?>釣れなきゃ分からんしね・・・(笑)
その後は針先の削れなど見ると河豚の仕業?が続き、エサ取り状態に。
アタリ無く昼寝をしてましたよ。ZZZZZ
アタリ無く昼寝をしてましたよ。ZZZZZ
カレイは寝て待て戦法も効をそうさず。エサも切れ、16時に納竿。終了ぉー!
でも今日は暖かくノンビリできたし、カレイは1枚だけど釣れたし、
満足しましたとさ!(笑)
満足しましたとさ!(笑)
カレイはどうやって食べようかな~?考え中(^^;
※久しぶりに一句
「カレイ釣り、そろそろ場所も、変えよかな?」 >ツマンネ~(泣)
「カレイ釣り、そろそろ場所も、変えよかな?」 >ツマンネ~(泣)
それでは、またね!