結局朝まで仕事頑張ってしまいまして、帰宅後準備して…

そのまま出発!


※寝てないw



環八北上→関越練馬→川越IC→右→右→左で到着しました、モトクロスヴィレッジさんですー


http://www.westpoint.co.jp/motocrossvillage/index.html


オフビより近いのね。


今回は時間通りに到着しましたよ、友人も同じタイミングで到着でして早速準備を…


お?おぉ…


オフロードジャージ忘れたー


かみさんにLINEポチポチ


『スピーカーの上にあるよー』



やってもうたw


仕方ないので…




来たままの黄色いTシャツで走ります(LINE)、初心者は目立つ方が上手い人避けてくれそうw


※着替えが無いのでこのまま帰るのじゃ!


周りはまー速そうなマシンが10数台、トレール自走なんで一台も居なくてですね場違い感が漂いますが…


『どんどん走ってくださいね、最初は真ん中走っていると速い人左右から抜いてくれますよ。』


料金支払い時中の人が背中を押してくれましたw


トランザルプでMXコース走るの2回目、前回のオフビより幾分気楽にコースイン→軽く3周でコースを覚えて…


オフビより1周短いのね、そしてフッカフカでものすごい砂煙!


速い人がズバーって追い越していくと視界が一瞬にしてホワイトアウトするw


そんな条件でしたがヌルヌルはありませんのでオフビより走りやすい印象。



今回はインスタ360持ってきました、X2ですけどコレで十分ですX5なんて高くて買えない…

さすがにコースではクランプがダメですねフープスでカメラがおじぎしますw


速い人が休憩している合間を縫って走りまして…


気付けば昼を過ぎているのでよーし!



クーラーボックスにキンキンに冷えたノンアル、最高。


そして暑い中熱々のカップヌードルカレー!



うまし!


エネルギーチャージを済ませたら午後も頑張りますよ!


なんですけど…



ちょっとインコース攻めてみようとしたらですよリヤタイヤギュンとスライドしまして車体が右斜め45度→メチャクチャ踏ん張りましたが200キロデッドリフトなんてムーリー→そっと地面に置くw



転んだんじゃ無いもん!そっと置いたんだもん!


いやークラッシュバー様々ですよ、カウルは無傷。



そしてマフラー付近が土付きましたが…



ま、アドベンチャーバイクらしくなったのでOK!


走ってできた傷は勲章ですw


そんなこんなで時間一杯まで走って馬鹿話して最高でしたがとにかく暑い…


休憩時はモトパン下ろしてクールダウン



※サービスショット(誰得?)


気付けば速い人たちは大体撤収済み→最後になりそうなので急いで積み込んで…


おいこら入ってくるなw



また関越走って環八渋滞して…


無事帰宅(フラフラ)



荷物下ろして洗車は明日!とにかく風呂じゃ!


なかなかに砂だらけで…カッコいいぞw



泥が無かったのでぱっと見それほど汚れて無いような感じしてましたがそれはモトビの中だからであって、帰宅するとそりゃ砂まみれでしてw



ひとまず怪我なく帰って来れたので優勝です。


車体も特にダメージ無さそうです、チェーンがまた伸びてそうな感覚ですけど洗車と一緒にやれば良い話し。


オフビと比べると少し慣れてきた感じです、前回帰宅後腕が上がらなくて翌日筋肉痛でしたが、今回は特に痛いところもなく…眠いのはまぁ仕方ないw


詳しくはまた備忘録で。



とにかく…



暑かったぞ!