仕事明け2時間くらい寝まして…

よっこいしょ


12-14mmスパナをカバンに忍ばせます



それと久々の…



フルパニアですよ!

そしたらよいしょ


重量はそれほどでもありませんのでとりあえず1段増しておきますw


ちょっとあたふたしましたがやっと出発です!

(予定より40分遅れ)



でまー相変わらず渋滞しますね環八…


関越に入ったら適度にアクセル開け気味維持しましてぴゅーっと、川越ICで降りたら16号走って途中左に逸れて…


はい到着!



ごめーん、ちょっと遅れたー(45分遅れw)


って事で、本日はですね…


オフロードビレッジさんにやってきました!


オフビって略すらしいw


早い話しモトクロスコースですがオーバルコースあったりトライアルも練習できるらしい未舗装路天国w


そして今回、CRF(Lじゃないよガチの方)乗りの知り合いと待ち合わせ



ごめんよ遅くなったよ…あそう準備できた所?こっちは走ってきたからあーそうだパニア外してニーガード付けるからちょっと待ってえ?早く?先に走ってなよちょっと様子見てきてよw


で準備できたらすぐに連れられ初心者向けのAコースに、あーミラー外すの忘れたよわーぬかるんでるとこあるよトラクションコントロール効いて突然進まなくなるよおおおおおぉ…


軽く3周してハァハァ 戻ってきましたハァハァ



はいー



1発でドロドロw



てーことでトランザルプ初のモトクロスコースです、比較対象がDRZなので誰もピンとこないと思いますけど…


いやーすごいですよトランザルプ、かなりビビってコースインしましたが良い意味で裏切られましたアレ?あれれぇ??


『こいつ、動くぞ!どころか普通に走るぞ!?』


確かに重たいのは否めませんが進むし減速するし曲がるしあれーって感じ、DRZも重く感じましたがそれと大差なく、そうか重たいなら色々やらなきゃ良いのねもうバイク任せですいー…


って曲がるんかーい!


DRZの時はハンドリング落ち着かない感じ、重心も高めで曲がる時寝かせろ!と言わんばかり勝手に寝てくその割にはタイヤがグリップしないのでどんどんはらんでコースアウトしそうになるw

オフロードって難しい…って感想しかなかったですけど、トランザルプは真逆で速度こそ抑えていますがとにかく安定志向で多少の轍もなんなそのふにゃんといなして何もなかったかのように進みますよ、コーナーも勝手に曲がるような事なく切れ込むこともなくナチュラルですよそして何より…


座ると足つくの安心w


DRZはハイシートでしたから座ったまま片足着くと耐えるの大変な角度になるのよ…


こ、これは…


楽しいかもしれない♪


テンション上がりますが午前中はまだまだ眉唾で恐る恐るですよトコトコ…


ところどころぬかるんでましたが爽やかな風と強い日差しで徐々に乾いて行きます、コース幅が広がるそしてドロドロを通らなくても良くなってくるなるべく汚したくないの!



気付けばあっという間に昼休憩、随分と慣れてきましたまだまだ楽しく感じていますそしてまだ転んでませんw


昼は用意してますよよいしょ!



フォークで食べると3倍うまいと言うので試しましたが私は箸の方がうまいですw


塩分水分補給したらよーし午後も…


『それじゃ空いてるからBコース行ってみましょうか!』


え?あの15mキッカー連発みたいなコース?いやダメでしょトランザルプなんかで冷やかしで入ったら怒られそうだよ空いてるから大丈夫?ほんと?マジかよ…


Aコースと比べると頭サイズのドロの塊みたいなのがゴロゴロしていてアワワ 轍も深いしアワワ ジャンプのアプローチは硫安撒いたみたいにカッチカチでこっちの方が落ち着くくらいだぴよーん



とにかくジャンプしないようにアクセル抜いて走ってましたが慣れって恐ろしいですね少しずつ重力に逆らい地球から離れ始めますw


が、着地でフロントサスが縮み切ってガツンと音するようになって…



※笑うな!



轍なのか突然ハンドル切れて車体横向いてコース外に向けてあーーーーつてなった気合いで戻ったもう心臓バクバクしたもうやめようBコース…



風が心地よく、日差しも柔らかで、座って見る景色はエモいぞあぁ死ななくてよかった…


水分補給したらですね、またAコースに戻りますけどそうだ、本日のメインイベント!



フルパニア(さすがに中身なしw)でオフロード走っても大丈夫なのか?外れないのか試して見るよ!


ま、Aコースならパニア付けても大丈夫でしょう!(根拠のないじしんがw)


一応恐る恐るの体でコースインしますが、一周走るともうパニア付けてるの忘れてぴよーん



『後ろから見てるとパニアついてる方が速いし安定してますよなんで??』


そんな感じないけどな…そそうかなニヤニヤ


で、気を良くしましたら



※だーかーらー笑うな!!


ちょっとふらついたらメチャクチャ重かった…


ですけどまぁまぁ問題ないすね、重量にもよりますけどガッチリ付いてました林道ツーリングに付けて行っても大丈夫そうだ(コケたらどうかは知らん)


最後にBコース走ってくると言うので私はAコースでコソ練して16時終了〜



期待された皆様残念ですが転びませんでしたよw


車体はドロドロでカッコいいぞ!



友人はトランポにバイク詰め込んで…



移動式ガレージだいやー羨ましいな…


いやダメダメ、こんなんしたら ダメ人間まっしぐら 公道走らなくなっちゃう、俺は自走でどこでも行くぜ!


※と言いつつ帰りの渋滞でエネルギーを使い果たす



なんとか到着した…



見た目はカッコイイ!ですけどそのままにしておくわけにいきませんのよあぁドロドロだチェーンなんていつのまにかゴールドに…



とりあえず中身出して、パニアケースそのままでよいしょ



洗車は翌日にしよ



ひとまず無事生還です、とにかくよく走ってくれた印象です、飛ぶならもっと足長くて硬くないとダメそうですけど急がなきゃ大丈夫!


色々振り返りたい所ですけどまぁ洗車しながらとか仕事中とかじっくり振り返りたいと思いますとにかく…



疲れたぞ!w


※次はモトビ行くぞ!だってどこそれ?