前回のソロツーリングで走行距離450キロになりまして、オイル交換どうするかな…

翌日うまいこと仕事をずらせましてクラブのツーリングに参加できることになりました、きっと400キロくらい走ると思いますのでその後にするか…

いやまてよ来週には東北ロングツーリングが控えていますので流石にその前には交換しないと…

で仕事も続くのでやっぱり交換しちゃうかな…

でもまだ500キロ前だしな…

あーでもないこーでもないと考えましたが…

えーいめんどくさいサクッと変えて慣らし終了じゃ!
(どーせクラブのツーリングで回してしまうだろうそうだろうw)

って事でポチしたオイルを用意してあーそうだフィルターも変えるんだったかな?
もう一度ユーザーズマニュアルをあぁ初回で交換、その後はオイル交換2回おきなのかムムム…

そうしたらフィルター買いにそうだな2輪館に行けばあるでしょうぶーんと走ってハイ到着!



バイク館が隣接してまして、おっとガラス越しに何やら見覚えある白い車体が!!



見てしまうとなんだか心がザワザワしてしまうので、そばによる事なくフィルター売り場に。


で、デイトナベスラK&N色々あるぞどれが良いのかな?でもまー初回だからとりあえず純正にしとくかな値段もそんな変わらんだろうあれ?あれれ??


オイルの棚整理していた店員のお姉さんに、


「すみませんホンダ純正のフィルターって…」


『あー出てるだけですねー』


「あーそうなんですね…」


『純正じゃないとダメですか?マグネット付きとか人気ですよー』


「あー、一応新車で初回の交換なので…」


『あーなるほど、じゃホンダさんで売ってくれるんじゃ…』


「あー、確かに。」



って事で都内某所(杉並のw)に向かいまして無事GET。


※受付のヒトにオイル交換もうちでどうですかと勧められてそれもそうだなとお願いしようとしたらオイルのグレードどうしますかと言われオススメオイルリッター2.5k!フルシンセティック10w40です!言われてうぉ高って声が出てしまいやっぱりフィルターだけくださいとお願いしたのはナイショデス。



そうこうするうちに担当のヒトに見つかってしまい、オイル交換するのにフィルターをウンヌンカンヌン…


『え?もう500キロ走ったんですか?』


「いえまだ450キロ…」


『早いすね…』


不具合無いですか?と言うので、クラッチ握るとなんかスイッチがギシギシ言いますけどヘルメット被ると聞こえないので大丈夫ですと伝えると、一応スイッチ取り寄せておきますので1,000キロ点検の時にでも…この調子だと来週ですかね?ニヤニヤ と言うのでどうですかねーニヤニヤ と返しておきました。

(来週の東北ツーから帰るとおそらく3千キロw)


帰宅する頃雲行きが怪しくなってきましたので急いでやるよー!

※4Lで3,300円、鉱物油ミックスですけど何か?マークもほらアドベンチャーバイクだし(Vストロームぽい)色々とマイルドになるので鉱物油好き。


オイル抜いてあードレンワッシャーか確かカブのやつが沢山あるはずあったあったピッタリじゃないかw

※カブも持ってます、それはまた追々…


で、確か持っていたフィルターレンチをあーあったあったよいしょ!


TWに乗っていた頃に大型免許取得しまして、取ったら乗りたくなるわけですけど結婚してすぐでお金なくて、知り合いの農家の納屋に寝ていたヤツを5万で買ってきてコツコツ直して乗ってました、ブロス650。



コイツで活躍したフィルターレンチです、そう考えると工具も色々増えましたww


エキパイ触媒がちょいとダビダビになりましたがチャチャっとパーツクリーナー吹きかけてフキフキして、フィルター覗き込むとムムム…



まぁ中のフィルターは黒くなってますけどえ?これって交換しなきゃダメだった?


ま、それ言ったらオイルだって…



割と透き通っていましたよw


まぁそこは…新車ならではの儀式って事で!



んじゃオイル入れましょうかね?フィルター交換時は3.6Lかおっとオイルジョッキ2Lだよどうするかな…


で、缶開けてまず500mlジョッキに出して、そこにストックしてある別の缶からちょい足して、横にあるカブをサクッとオイル交換w

まぁ抜いて入れるだけなのでいつもDRZのついでに変えてました距離も特に気にせず…きっとハイサイクルだと思いますw


で、残り3.5Lを全部入れたらはいしゅーりょー、ゲージもまぁオイル付いてるから大丈夫…だと思う。

(そもそも自宅前が平坦でないw)


アイドリングでエキパイから若干ケムリ出てましたがまー翌日走ったら飛んでしまうでしょう!


※次回からダンボール当ててエキパイ逃しまーすw



せっかくなので整備記録。



あ、こっちも。



※カブのオイル交換、画像を遡ると前回は12736キロでした、700キロで交換wでもトランザルプのオイルより黒かったぞww