高飛車子です
私は
本を読まない人が嫌いです
「本?あ~読むよ!」と
その本がマンガ本や「女性〇〇」や「週刊〇〇」だという人
「これだってれっきとした読書だ」と言い張る人は
お友達にはなれない
友人からたくさん本をいただきました
「泣けるよ」と聞いていたので
悲しい話はちょっと読む勇気がなかったので保留にしていたら
泣けるという意味が違っていた事が判明しました
ではスタート!と
読み始めたら、あっという間に時間が過ぎます
髙田郁シリーズと
「移動の時に読んでね」と
サムライカアサンという漫画
このサムライカアサン
おかしすぎです!!!
漫画を読まない私ですが、息子を溺愛する母親の話に
「そうだ、そうだ」と一人納得しながら読んでいました
本ってその人の性格が出ますね
本をあげるって
共感してほしい きっとあなたも共感するはず
感じるもの、気付くものを共有したいのです
この人なら
どんな人が自分と同じ気持ちになってくれるか
わかるんですよね
去年から、随分と本をいただく機会がありました
みなさんありがとうございます!
すっごくうれしいです! 本って話に入り込めます
妄想得意なので(*^_^*)