高飛車子です
褒めて伸ばす
褒めると伸びる
しょっちゅう聞く言葉ですが
それって本当ですか?
実は
「褒めると伸びる」実証論文を書いたのは
私なんです!( ̄▽+ ̄*)
教授に言われました
「どんな良いものを書いたとしても
世の中で使ってもらわなければ意味が無い」
そうなんです
その内容を世の中に出さなければ意味がありません
それで
セミナーでご紹介することにしました!
この特徴をつかむと、「褒める」「クレーム対応」にも使えます
実はこの方法はJALが30年やっているものですし
あの「ディズニーランド」のオリエンタルランドも使用しています
ジャジャーン
日時:12月21日 10:00~12:30
場所:半蔵門駅から徒歩五分 三番町倶楽部
(知り合いのサロンをお借りしました)
1.自己分析(東大心療内科TEGⅡ)を使った自己分析
2.TEG解説
3.自己分析
4.「褒める」 そこに関係する自分の性格、相手の性格
で行います
自分の性格分析のため、部下にこれを実施したいと考えている方
会社で心理学を導入しようとお考えの方
お気軽にご参加ください
もちろん講師は心理士の私北村が行います