その我慢は、役に立つのか? | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



我が家にとても几帳面な男がいます


クローゼットの中、カバンの中は模範的です

タオルのたたみ方などきっちりとしています



どれぐらい几帳面なのかというと


珈琲のミルクは洗って捨てる

(すすぐ程度ではありません)


ハーゲンダッツのアイスの表面のフィルムを

洗って乾かして捨てる

(すすぐ程度ではありません)



~激辛講師・北村みゆきのセレンディピティ~ 


もちろん使用済みのサランラップも

洗って乾かしてから捨てます



はは(^▽^;)



今日も台所にありました

でも私にはそれを求めないので喧嘩にはなりません


家庭の中で自分の潔癖度や綺麗好きの度合いを

相手にも求めるからケンカになるわけで


相手に求めずに自分だけやっていれば

何の不具合も起きません


ただし!


洗ってある物を

目にした時の無言の圧力とメッセージに


自分が耐えられるかどうかが問われます


私、耐えられます!チョキ


でもこの我慢と辛抱は

役に立っているのか?・・・


考えないことにしよう