高飛車子です
「おはようございます!」
一日の始まりに
元気よく笑顔でおはようございます!とあいさつされたら
自分までうれしくなってしまいますよね
「おはようございます!」
ってどういう意味だか考えたことはおありですか?
おはようございます!
私は今日も元気です
あなたも元気ですよね
今日もがんばります
朝からお疲れ様です
さあ一日のスタートです
良い一日にしましょう
などとたくさんの意味が込められいるはずです
だとしたら
しかめっ面で小さな声で、暗いトーンでのおはようございますは
面倒くさいっス
俺、まだ眠いんスよ
かったれー
今日も仕事かよ
あ~あ、朝からうるせえなぁ~
と物語っていると思いましょう
自分の挨拶は相手にどんな影響を与えているでしょうか
今日も笑顔で!