常に働く二つの心理 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



人間には常に働く正反対の心理があります


前に前進させる駆り立てる「ドライバー」

行動や思考を束縛し停止させようとする「ストッパー」


この相反する二つは常に人間に働いていますが

人はこの二つの片方だけを意識しています



例えば

「明日の朝は早く出勤するぞ!」と決めた時


早く行くというドライバーが動いています

早く行くんだ!という事に意識が集中しています


同時に「遅れてはいけない」「遅刻をしてはいけない」と思う

正反対のストッパーも動いています


しかしそのストッパーは前面には出ないので

本人もそこは意識しない「無意識」に近いものです


人間は常に二つの心理で動いている


前に進むドライバーが強いタイプと

制止するストッパーが強いタイプと


さて、自分はどちらなのか

自分の思考と行動の癖を知っていますか?