高飛車子です
現在心理学の講座を実施していますが
様々な人の見かた考え方から毎回新たな気づきがあります
「へーー」
「ほーー」
「そっか!」
人って一人では気が付かないことが
周りから気づかされることってたくさんありますね
昨日もたくさん気づきと学びがありました
またメンバー同士の共感が強く
泣いたり笑ったり怒ったり(-^□^-)
直球で会話できることも良い時間となっています
みなさん「来るのが楽しみです」と
メンバー同士の関わりも楽しんでくださっています
今年は
どんどんいろんな勉強会、セミナーをやろうと思っています
受講生たちとはなしが盛り上がっているのは
「オリジナルのワークを作ろう」という事です
心理学の内容が入った行動や意識に
期待する効果が表れる事
ストローク・期待理論・構造分析
これらを促すワークづくりを一緒にやりませんか
ただし、教育関係者、カウンセラー対象です
作りながら体感とフィードバックが必要なので
これから心理学を学ぶという方を対象にはしておりません
ごめんなさい!!