高飛車子です
先日、すっごーーーーく
まずいフォアグラを食べました(ノ_-。)
なんだーーーこれ\(*`∧´)/
「私〇〇が嫌いなんです」
「私〇〇が苦手なんです」
って、最初に出会ったものが
おいしいものではなかったら
嫌いになりますよね~
このフォアグラがはじめてだったら
フォアグラを嫌いになると思います
タコさしが嫌いだという方は
冬の新潟のタコを食べに来てください
ドラム缶に海水をいれてでゆでたタコは
足1本が5000円とちょっと効果ですが
甘くてやわらかくて最高です!
イカさしが硬くて嫌いだという方は
夏の新潟にイカを食べに来てください
これも甘くて柔らかくて最高です!
嫌いなものって
出会った時がどうだったかが影響すると思います
フォアグラ
上海で食べたフォアグラは本当においしかったです!
二日連続で食べましたが、調理方法が違っていたので
二日間おいしかったです
で
わたくしは「しめ鯖」を食べることができません
正確には、食べたことはありますが
鯖寿司やしめ鯖などひかりものは苦手でございます
一番苦手なのは
水玉模様のドット柄の「こはだ」です
息子が一度富山から買ってきた「鯖寿司」は
おいしかったです!
しかし
私が鯖寿司を食べないのは「見た目」なのです
きらきら系が苦手なのです
さんまの刺身
アジのたたき
鯖寿司
しめ鯖
こはだ
我が家の食卓にあがることがありません
お寿司屋さんでも食べません
子供たちも大人になるまで
ひかりものを知らずに育ったと思います
子供たちは私がひかりものを嫌いだと知りませんから
それで息子は「鯖寿司」を買ってきたのです
おいしいひかりものに出会っても
これだけは好きになれない・・・
いくらおいしくても
見た目はダメだなーーーー