高飛車子です
松山です
夕べ仕事が終わってから
電車に乗って道後温泉に行ってきました
夕食はいつも「一平八平」
昨日は二人で行きましたが
3人で行くことが多いので
おかみさんは3人分の席を用意してくださっていました
家庭料理がとってもおいしいお店です!
「お通しどうぞ、どれにしますか」
「全部ください!」
カウンターのお客様が全員笑ってました
本当においしいんですよ!
切りコブ、ナスの揚げ煮、イカの煮つけ
アジの南蛮、肉じゃが、ポテトサラダ、野菜の和え物
全部食べました~(‐^▽^‐)
食後は道後温泉へ
ホテルには「道後温泉セット」が貸し出しとして
置いています
やっぱり道後温泉人気ですね
ホテルの目の前に電車の乗り場があります
路面電車ですから、ちょっとした
台のようなものが駅です
すぐに電車が来たので乗ろうとしたら
「これ道後温泉行きますか?」
観光客らしいご夫婦が運転手さんに尋ねていました
「後ろの電車です」
応えてくれたのは
その電車に乗ろうとしていた男性
地元の人らしいです
四人で電車に乗り込み
名前も知らないのに男性は
私とそのご夫婦に
一生懸命いろんな話を教えてくれました
道後温泉では素敵なからくりも見ました
観光客のご夫婦から頂いた銘菓
明かりがついて素敵に輝くからくり時計
知らない者同士が話をはずませました
わずかな時間でしたが
素敵な方々に出会えました
男性は市の職員
ご夫婦は会津若松の方で
ご主人はお医者さんでした
素敵なおしゃれで品のあるご夫婦でした
一緒に写真撮れば良かった・・・
温泉のおかげで夕べはぐっすり眠りました
道後温泉
また来るよーーー!!!