タイミング | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です


目標と夢の違いってなんでしょう


私の感覚で答えるなら


目標とは

すでに見えているが手がまだ届いていないもの


カエルで言えば、

ちょうどしゃがみこんで狙いを定めている時に見えているもの



夢とは

空想、想像の領域にあり

手が届くような感覚ではないが、手に入れたいもの


カエルで言えば

まだ陸に上がらずに泳いでいる時


夢を追う人と

目標を追う人は


どちらが成長を続けるのか


それは、目標を追う人です

目標は現時点のやるべき行動を明らかにする


立案→行動→改善→行動が実際に起こる


夢はまだ立案が不確かな時


夢は夢


目標にしないと何も変わらない

思っているだけでは何も変化しない


夢はないよりはあったほうが良いに決まっている

しかし、夢ばかりで、目標に変えられない人は


成功体験を味わうことが無い


私の夢、早く目標にしてしまわなければ・・・


そのためにも


忘れる事

あきらめる事

考えることをやめる事


そんな部分も必要となる


両手に夢を握りしめたままで

新しい夢を手に入れることはできない


いつまでも時間が限りなく用意されているわけではない

時にはあきらめて気持ちにけじめをつけることも必要となる


夢を目標にする


私も気持ちの整理整頓をしよう


新たに切り替えて前に進もう

自分ではどうすることもできないこと


見込みもないことに気持ちを取られて

大事な時間を使うことをやめよう


手放す事も考えよう

これがタイミングなのかもしれない