気持ちより行動! | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



その道で食っていけたら

誰も文句なんか言わないよ!



昨日受講生に言った言葉です


「あなたは何がやりたいの」

「あなたはどう進みたいの」


知人からそういわれる人がいます


なんで他人から

自分の仕事にそんなこと言われなければならないのか


それは

他人から見たら何をしている人かわからないから

という理由だそうです



言われるのは良い気分ではないが

実際言われてしまう原因もあり・・・



あれもこれも資格があり

いろんな仕事をしていると


「何屋さん?」

とわからないと言われてしまいます



でも、それで仕事がしっかり成立していたら

周りは何も言わないし


逆に好きなことをいろいろしていけるなら

私もそれがやりたいと思う人だっているはず


みんな

「ああしたい」

「こうしたい」


と気持ちはあるのに何かが足りない

だから目標に手が届かない



気持ちより行動が必要ですよね



気軽なランチ会でビジネスの輪を広げましょう

なーんてそんな事はこまめに出かけるけど


それでビジネスが成立するなど

そんな簡単な事がゴロゴロ転がっているわけはない



ランチ会やビジネス交流会も

誰が主催者でどんな人が集まるのかが大事です


それが自分の目的と合致していないと

ただのおしゃべりとランチで終わってしまいます




昨日は受講生に足りない何か


行動


今やることをその場で決めていただきました

だからもう動くしかないのです


動かなかったら

どんなに気持ちがあっても


何も変わらない

何がうまくいったのか

何が悪かったのか


それさえもわからない


行動して成功体験を増やすことです



昔CDを聞くだけであなたの夢が叶うなどという

そんなものが流行った


世界中でみなそれを朝からずっと聞き続けた

だが変化がないとクレームが来たそうだ


そこへの対応コメントが面白かった

聞くだけではダメです


行動が必要です!

聞くだけでど言っていたのにヾ(@°▽°@)ノ



簡単な道なんてない

なんでもやった人が成果を得る


人を行動へと引っ張り背中を押す


これから引っ張り、押し続けます