時間泥棒 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



現在のパソコンがそろそろ買い替え


先週新しいパソコンを買いました


今までと違って無線LANの設定が上手くいきません


あれれ???


画面に出てくるセキュリティーキーは


1.ここではじめて設定するものか?


2.以前設定しているものか?


そんなことからわからない状態です



今までのパソコンは


新しくなるごとに設定が簡単になっていった


だから7も簡単だと勝手に思っていたのですが


なんだかわけのわからない質問が出てきます


面倒・・・




思い起こせばウィンドウズ95を買った時


仕事から帰って自宅でメール設定などをするのに


1週間食事もつくらずに


没頭したことを覚えています



それからOSはどんどん新しくなって行ったが


私は別にどうでもよかった


3.1、95、98、2000、Me、XP、vista、7と使って


新しくなることが喜びではなく


面倒で仕方がなかった




今更またあれやこれやと


面倒は嫌なのでプロバイダーに電話しました



しかしこれがたらいまわしにされるのです


おまけに携帯からはつながらない番号ばかりです



担当の方に


「この番号は携帯から大丈夫ですか?」


「大丈夫だと思います」


実際かけてみると


この電話からはおつなぎすることができません


とメッセージが流れる。。。


その番号が携帯からも可能かどうか


調べもせずに応えるってどうなんでしょうか



昔は高価だと思っていたパソコンも


いまではあたりまえのように家電として持つ時代


いったい我が家にパソコンは今何台あるのだろうか



えーーっと


あれとこれと



数えたら、一階に2台、二階に2台


使っているのは1回の二台



でも


新しいパソコンはあれからいじっていません


どうにかしないと。。。


気合入れないとできません