日野原先生100歳 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



「生きているという事は、使える時間があるということ」



今朝TVで見た日野原先生の言葉です



生きているということは

使える時間があるということ



なるほどーーーー




聖路加病院の医師日野原先生が

昨日100歳のお誕生日を迎えたそうです


100歳クラッカー


年間150本の講演活動

週二回の診療は終末医療を行っているそうです



朝ご飯はジュースにオリーブオイルを入れて飲む

果物を中心とした軽い食事


以前もTVで生活を紹介しているよう様子を見たことがありますが

毎日やることが決まっているようです


起きる時間、何時にご飯を食べて、何を食べるか


その規則正しい生活が

100歳でも現役であることを作りあげるのでしょうか



生きているという事は

使える時間があるということ


しっかりと時間、使って行きましょう!!



100歳の日野原重明先生に

体力気力で、負けていられませんね