高飛車子です
ほしぐまさんの
フエイスブックの夢の投稿を読んで思い出す夢がある
なんでこんな夢を見るんだろう
夢の意味はなんだろう・・・
何年か前によく同じ夢を見ました
芝生の綺麗な広い公園
そこにはアスファルトの大きな道路があり
大きな見通しの良い
誰も人のいない交差点があります
そこに何本もの道路が交わっている
いつもお天気が良くて
公園のそばには大きな綺麗な河が流れる
車もほとんど通らない
人もいない静かな綺麗な公園
その交差点にいつも来る
道は何本もある
川沿いを走る景色な道
高速道路もある
なのになぜか私はその道路の交差点まで
車が通れない崖の様な山道を下り
石だらけの道をまた登る
やれやれと公園が見える手前までたどり着く
やっと着いた!と安心すると
なぜかseiちゃんが笑いながら歩いていて
「あれー北村さんあんな道から来たの?」
あれ?違う道があったんだーーー!
なぜこれだけ綺麗な道があるのにそんな崖からやってくるの?と
不思議そうに質問される
なぜその道を選んだか自分でもわからない
他の道を見ないですぐに崖を降りはじめた気がする
だから綺麗な道からこの交差点にこれることを知らない
なんだーこんな綺麗な道があるのに
なんで私はあんな道を通るんだろう
今度は綺麗な道にしようと思った
車でもいいな
そう思ったのに
また私は同じように
険しい道をくだりその公園の交差点に来る
いつもお天気が良くて静かで
誰もいない交差点
景色は同じ
私も同じ道を下り登る
同じ夢を何度も見た
なんで険しい道を選ぶのか自分でもわからない
でも、私らしいと思う
よく考えないですぐに行動する
だからいつも道が険しい
ちょっと調べたら違う道もあり
へとへとにならずともそこへ行けるのに・・・
本当に自分の表しているように思えた
その夢、今はまったく見なくなった
先日見た夢は
ある人と私の実家の前を歩いていた
なぜか実家の前は人が大勢いて混雑している
私は携帯でメールをしていた
その人は携帯で誰かと電話をしていた
そのわずかな時間、ほんの一瞬
ふと気がつくとその人の姿がなかった
はぐれてしまった
大変!この後一緒に飲みに行くのに!
あわてて携帯電話に電話をしたら
その人は自宅に帰っていた
振り返ったら私がいなかった
この人ごみからは探せないと思い
帰ったらしい
なんでこんな夢を見たんだろうと
なぜか考えてしまった
たかが夢なのに気になった
いや、夢はいつも考えていることや
昼間考えていることが軸になって
なんだかそれに関連した内容になっている気がする
なんだかこの人と別れることになるのかと
ちょっと心配をした
もっとくっついて歩いていたら
こんなことにはならなかったのにと・・・
なぜか夢のなかでも反省をしていた
夢って思っていることに近い状態で現れるのだと思うのです
「こんな夢を見ました」と
メールで教えたら
返信メールは
涙がでるほど嬉しい内容だった
「はぐれないようについてきてね」
「運命の出会いってあるよ」
こんな内容のメールは朝から泣いてしまう
ホテルのロビーでコーヒーを飲みながら泣けた
「朝から泣けるじゃないですか!」
と返信すると
また泣ける返事をくれる
「だからーー泣くってばー!」
このメールは大事にとっておきます
とても心の支えになりました
なんでも頑張れそうな気になります
ありがとうございます
フジツボぐらいしつこく離れませんから(^O^)/