40肩、50肩の原因 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です


40肩、50肩は

身体に着いた老廃物が原因です


ですから注射をしたりいろいろな治療院に行っても

その時は楽にはなりますが


根本的な原因は改善されたわけではないですから

また繰り返すようになります


昨日はセラピーのお勉強会でした

私は講師ですが、出張中でも自分でセルフケアができるように

心理士として心の疲れが身体の疲れとしてどう出てくるのか


そんな事を学びたくて

銀座にあるセラピスト養成スクールに入りました



丁度今、私が50肩?で左肩があがらなくなり早1か月

何がどう原因なのか、病院に行ったほうが良いのか


すぐに治るのか?

考えている内に1か月ほどが経過



セラピーの勉強会でモデルになるので

生徒さん達が私の身体を触って行きます


どこを触っても痛い!のが最近の私

自分でもセルフケアをしているのですが


背中や腰などは自分ではできませんから

身体の後ろにかなりのつまりが発生していました


リンパのつまりがあれば、身体の老廃物が流れない

老廃物が流れないと骨の周りにたまって行き


それがだんだん固くなり

身体の動く範囲をじゃまして狭くしてしまうのです


肩が痛い場合は肩だけではなく

背中、腕回り、首、鎖骨もセラピーが必要です


背中は肩甲骨を中心にして、腕回りのしっかりとケアをすると

だんだんと腕が動くようになります


ただし、私たちが勉強しているセラピーは

いわゆる深リンパと言って


骨のまわりの老廃物をつぶしてリンパに流す方法ですから

痛いのがあたりまえです


理事長の小林先生のケアはかなり・・・



ただし!このセルフケアの効果は

先日「ドヤ顔」でモデルのIKKOさんがご紹介していました


IKKOさんは私たちが勉強する

セラピスト養成スクールの理事長の小林先生から

毎日この深リンパのケアを二時間受けています


それがあの美しさを保つ秘訣だったというわけです


全身の老廃物はやはり「手」を使って絞り出すことが一番なんですね

本当に体験、経験からよーくわりました


昨日は3人がかりでケアしていただいたので

今日は本当に身体がスッキリと楽です


身体のさびだし&毒だしはやはりハンドが最適です

私も若くはないので、ケアは大事ですね


足が痛い、腰が痛い、腕が痛いという方

一度だまされたと思ってお試しください