名古屋営業力強化セミナー終了しました! | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



3日間の名古屋営業力強化セミナーを終了し

新たな課題と目標ができました


3日間のセミナー


講師朝倉千恵子先生の本気の姿に

まず初日から感動


講師がとことん本気にならなくて

受講生が短時間で変化などするわけがない


与えられた時間の中で最大限の効果を出すために

講師の本気さと熱さが途切れることがない


私はここまで本気で熱く研修をやっているのだろうか

まだまだ、まだまだ、まだまだ足りない




三日間徹底して求められる

返事の徹底、キビキビ行動すること、手をあげること、


本気、一生懸命、死ぬ気でやること

練習は嘘をつかない

ひるむな、よわっちくなるな、腰の引けた姿ではなく


責め、出すぎる事を覚えろ!


ウーマンではなくヒューマンで闘え!




何度も聞いた言葉なのに

何度も参加しているセミナーなのに毎回毎回叱られる




私は三日間の中で3度怯んだ


なぜ怯んだのか

その時に心の中がどうなっていたのかは

自分でも良くわかる



私の課題

変な講師意識とプライドとが混ざり合って


私の行動がとまってしまう

(何をいまさらここで気取ってもしょうがないだろう)


そう思う気持ちを見事にかき消してしまう

私の中に湧き出てくるポイズンの一つかもしれない




朝倉先生からの一言

「どうせまた悔しくて泣くんだろ!」


先生には私の行動のパターンなどすでに知られている

くやし涙を流すなら、後悔しないように最後まで気を抜くな

いつも同じことを繰り返すな


そう言っている事がわかっている

なんでここで・・・


くそーーーーー!


くやしくて、くやしくて

詰めが甘い自分がくやしい




このセミナー担当の名古屋支店の牧野さんが言った


「北村さんどうしてあの時、手をあげなかったんですか」


さすがにやっぱり良く見ていますよね


「怯みました」



心の中の(どうしよう)という声に


ホンノちょっと考えている間に

すでに他の人にチャンスが回ってしまった


それはホンの一瞬だと思う

しかしそのわずかな時間の迷いが私からチャンスを奪ってしまった


責めの姿勢を出すなら

とことん出す


そのとことんに欠けてしまった



学びの多い3日間でした

先生から学ぶことはもちろんですが


参加している方々の姿から

私はたくさんのことに気づきました


そしてちょっと大人になった自分にも気がつきました



参加して本当に良かった



次は8月!


みなさん大阪でおあいしましょう!p(^-^)q