高飛車子です
今朝は全身筋肉痛
頭の中まで筋肉痛です
名古屋営業力強化セミナーに参加しています
力を全部出し切らないとついていけません
高飛車子
必死です!本気です!
ガムシャラです!
当然です!朝倉先生のセミナーですから
腰の引けた姿で参加などできません
学びに来ました~
程度の気持ちなら帰った方がいい
講師の
挨拶と名刺交換をバカにしてはいけない!
練習は嘘をつかない!
あたりまえのことをばかにしない!
何度も何度も聞いている事なのに
熱い熱い指導に2度涙がこぼれました
営業力強化セミナーはこれで4回目
なのにお昼を食べると緊張してしまい
Kazooさんとお茶を飲みながらだんだんと
無口になっていった・・・
この私たちが無口になる
このセミナー
高をくくってなど参加できない
それを知っているから
無口になる
はじめてのような緊張感、新鮮さ、出来ない自分との対峙
私って講師だったんだよな・・・
私の講師ドック、メンテナンス、叱られる場
これがあるから「講師病」に感染せずにいられる
この人がいるなら自分の可能性、能力は埋もれない
しつこく指摘され、妥協を許さずまだまだと頭を引っ張り
アッパーがどんどん高くなる
笑いが一切ない、緊張感につつまれた時間だからこそ
人はもちえる力を最大限に発揮しようとする
自分が参加して体感して思う
楽しい研修など必要ない
発言しやすい工夫などいらない
人は緊張感のなかでこそ自分が明らかになり
短時間で物事を吸収しようとする
今日は二日目
全力出さないと闘えない場所です
やるぞーーー!