えー!と全員が驚いた人 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です音譜







セミナー開始前に




ある目的から




「自己紹介はしないように」





とお願いしました




第一印象から


どんなご職業なのかを全員であてて行くためです




うーーーん・・・o(TωT )




なんだか、体全体から職業の色がわかる人と


どこからどう見てもヒントがない人。。。





見た目通りだと職業をあてられてうれしい人と


聞いてびっくり!のほうがうれしいという人もいる





華やかさを求められる職業の方は


やはり見た目も大事ですから





他の人があててくださることは


嬉しいですよねp(^-^)q





外れたらどうしよう


言いあててくれなかったらどうしようと





汗を拭いている人もいました







職業に自分を合わせる人




もともと自分の色にあうような職業を選んだ人






先天的なのか、後天的なのか


さまざまだと思うのです






お一人どうしても正解が出ない女性がいました






静かな感じで無口で


あまり感情を表に出さないし発言も多くはない





どんな職業なんだろう





やり手の事務員さん?


薬剤師さん?





この女性の職業はなんだろう




なんだろう・・・
















「降参!ご職業はなんですか」


































































えーー!Σ(゚д゚;)




































































さっ、さっ、さっ








































裁判官!!





∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

















































どおりで・・・




















私のセミナーはもともと経営者の女性、専門職


教育関係、キャリアウーマンがほとんどですが


裁判官ははじめてです。




うれしいです





裁判官と聞いて


悪いことしてないんだから


そんなにあわてることはないのだが








そういえば普段も


なぜかパトカーを見ると減速したり


おまわりさんを見ると目をそらしたりするのは





なんでだろう





裁判官というご職業は


守秘義務のあるお仕事なので




そうそういろいろとはお話しをお聞 きできませんでした



笑えない


感情を出せない


余計な発言はできない



裁判官って




私には




務まらないな・・・(;^_^A