夏は夏野菜 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です音譜


この連日の熱さに対抗できるのは

やっぱり


ビールですよね~ヾ(@^▽^@)ノ


おつまみは枝豆

もう最高の夏の夕方の楽しみです


夏は夏においしいものを食べる

私は春のアスパラの時期を終わると

次は夏のインゲンが楽しみなのです


今日は夏野菜とチキンのトマトソース煮を作りましたラブラブ


材料は

ナス・トマト・玉ねぎ・ピーマンとチキン(モモ肉)

調味料は塩コショウ

最後にトマトソースと乱切りにしたトマトを加えて煮込むだけ


いたって簡単ですが

夏野菜をたくさんおいしく食べることのできるメニューだと思います

本当においしくできましたよ!o(^-^)o


昨日は大好きな

インゲンの胡麻和えとムール貝のパスタを作りました


一袋100円!で新鮮なので

洗ってヘタを取るとパキッと音がします


パスタにもトマトとしし唐を入れて夏バージョン

ソースの味付けはなし!

オリーブオイルにじっくりとニンニクを沁み込ませて

カニとムール貝を入れているので


特に味付けは何もいらないのです




~激辛講師北村みゆきのセレンディピティ~ 



ちょっと贅沢に実家から盗んできたカニのかんづめを入れて

実家からいただいた「カニのかんづめ」を入れてみました

やっぱり良い味でました~


夏の野菜、夏の魚介を使って夏バテ予防

(って、私は夏バテしたことがありません・・・)



夏は夏野菜をおいしく料理しましょう!

これが最高の夏の楽しみ方ですよね


みなさんの夏メニュー

是非ご紹介くださ~い


背伸び呼吸健康法7日目