冷静に、冷静に | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です


昨日はとんだスパムメールで時間をとられ


私の一日の時間の計画がまったく壊されてしまった


腹も立つけれど


冷静に&冷静にと言い聞かせる


自分までイライラしたらろくなことがない



今日は午前中は研修の準備をして


午後から会議に出かける


夜は息子と一緒に待ち合わせて食事をする予定



来週も忙しい日が続くから


この週末にかたづけは済ませておきたい



そんな計画をしていた私の


タイトな仕事の準備時間を突然人から奪い取られてしまうって


本当に迷惑な話だ


この3日間でやろうと思っていたことが崩されてしまった



だいたい、人が迷惑するスパムメールなるものを


作って遊んで何が面白い?


私には理解ができない


その頭の良さをもっと役立つ場所に使えないものだろうか



子供の頃、悪いことをすると「罰が当たる」と


ずっと信じてきたし


今でも子供の頃の理解とは違うけれど


それは必要だと思っている



でも


罰が当っている人を見たいとは思わない



罰って


自分の中で悔いて自己嫌悪状態になり


改めていく過程なのではないかと思うのだけれど


どんなものでしょうか?



みなさんはどう思いますか?


嫌なことは早く忘れて


今日もはりきって行こう!と思う北村でした