家の母から昼に電話が入った
丁度友人とランチ中
掛けなおすと出ない
なんだろう?
それから気になり
何回かかけるが
でない
不携帯電話だ
いつも早朝に電話をよこすので
いつもと違うと
何かあった?と思ってしまう
やっとつかまり
何の用かと聞けば
笹団子はいつ取りに来るの?
そんな内容だった
いつでもいい電話なのに
思いたったら電話をよこす
何かあったわけじゃなくて
ホッとした
ホッとしたら今度は
急に母になんだかちょっとムッとしてしまう
では何時なら丁度いい?
そう聞かれても
答えられないかもしれない
母の不携帯電話と私の感情の問題?かな