ここ2、3日の間に感じたこと
泣いたり笑ったり喜んだりできるのは
やはり心が健康
思いが健全だからだと思いました
たった100円の野菜をおすそわけしただけで
「高飛車子さんうれしーーーーい」
「やわらかくておいしかった」
「山葵(わさび)あえにして食べました」
※実はわさびを読めませんでした・・・
「明日はパスタに入れたいと思います」
次々と喜びのお言葉をいただき
なんだかとっても私がうれしいです
ささやかなことで喜べる
高価なものでなくても
感謝を表し喜ぶことができる人は
心が健康だから出来ることだと思います
誰よりも喜んでくださるのが
やはり朝倉社長 です
多忙な方ですから
いつ、その野菜を食べられるかもわからないスケジュールです
懇親会のあとタクシーで送っていただき
しばらくすると携帯に着信
ん?先生
折り返し電話をすると
「今、ビールのつまみに食べている」とのことでした
時間を見たら夜の12時27分
懇親会後でありながら
深夜帰宅後すぐに料理して食べてくれたのです
たった100円の野菜をよろこんで食べてくれる
そしておいしいおいしいと電話をくれる
甘くておいしい
やわらかくておいしい
そして
「あなたのその気持ちがうれしい」と
ほろりとさせる言葉をくださる
相手に送る言葉
先生はマッチングとタイミングが抜群なので
電話を切った後に本当にほろりときます
心が健康だとささやかなことによろこぶことができる
思いが健全だとささやかなことに感謝ができる
社長のその姿をみて社員がまた同じようにする
模範を見せ、姿を見せ
「人は何を言っているのかではなく
何をやっているかだ」
心が健康かどうかは
ささやかなことで診断が付くと思います
つまらないことで誰かと一緒に笑えるかよろこべるか
そんなことなのだと思います
まだまだ見習うことが沢山ありすぎて
当分追いつけません
さて!
教えていただいた太陽を食べるですが
ただいま朝の5時
今日は朝の太陽をたくさん食べるぞーーーー
ポイントは8秒
吸ってー
吐いてー
今日も素敵な一日でありますように!
すべての方に幸せが届きますように!
今朝はそんな気分でスタートできました
それもこれも心が健康だからだと思います
北村みゆき